ウォーターサーバーで衛生的な水を飲みましょう

最近は、デパートや大型スーパーマーケットに行くと、ウォーターサーバーの試飲と販売活動を行っているのをよく見かけます。とはいえ個人で購入するにはまだ手を出しにくいところではあります。では、職場ではどうでしょうか。もし、職場に昔ながらの冷水器(足で押すと水が出て、口を近づけて飲む機器です)があるなら、絶対にお薦めです。

冷水器は水道の延長くらいに思っている方もいるかもしれませんが、定期的に検査をしないと雑菌が繁殖したりするのです。私が以前勤務していた職場にも冷水器があり、もちろん定期的に検査をしていましたが、ある日突然「冷水器から基準以上の雑菌が確認されたのでしばらく飲まないように」と言われました。検査までのしばらくの間、雑菌入りの水を飲んでいたということになるわけです。幸い健康に影響はありませんでしたが、以後は怖くてどこの冷水器も飲めなくなりました。

ウォーターサーバーの水は2リットルあたり百円程度。スーパーマーケットで安売りしているペットボトルくらいの価格です。買いに行く手間などを考えれば、配達してくれるというのもポイントです。何といってもボトルに入っている水と蛇口までの距離が短いので、雑菌の心配もほとんどありません。

お湯も出るので、コーヒーやカップラーメンも作れます。職場にポットがあり、共用でコーヒーや紅茶などの費用を負担しているところで、ウォーターサーバーを置くスペースがあるなら、迷う必要はありません。皆で一度相談してみてはいかがでしょうか。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です